Flow
家づくりの流れ
家づくりは、多くの方にとって人生で一度きりの大きなプロジェクト。「何から始めればいいの?」「どのくらいの期間がかかるの?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?クラリスでは、お客様が安心して家づくりを進められるよう、ご相談から設計・施工、お引き渡し後のアフターサポートまで、一つひとつのステップを丁寧にサポートしています。
このページでは、家づくりの基本的な流れをご紹介します。「いつ、どんなことをするのか?」がわかることで、不安がなくなり、理想の住まいをよりスムーズに実現できます。
-
STEP 01
理想の家と暮らしを考える
理想の暮らしを描きながら、どのような住まいがいいのかを検討します。
-
STEP 02
家づくりの相談をする
家づくりは、資金計画や土地探しなど、多くの要素が関わるプロジェクトです。予算の決め方や住宅ローン、土地選びなど、一つひとつクリアにしながら、理想の住まいに向けて必要なことを一緒に整理していきましょう。
-
STEP 03
ヒアリング
お客様の理想の暮らしや家づくりのご希望をしっかりとお伺いします。間取りやデザインはもちろん、土地や資金計画についてもお気軽にご相談ください。夢を具体的なカタチにしていく、楽しい第一歩を踏み出しましょう。
-
STEP 04
資金計画・ローン事前相談
家を建てるには、総予算の把握と資金計画が欠かせません。土地を含めた費用や将来の支出を考えながら、無理のない計画を立てましょう。また、資金計画をもとに住宅ローンの事前審査を行い、スムーズに家づくりを進める準備を整えます。
-
STEP 05
土地探し
土地からの方については、地元不動産業者と協力して、お客様のご希望に沿った土地探しのお手伝いをいたします。
-
STEP 06
プランニング
資金計画をもとに、予算内で理想の間取りや仕様を具体化していきます。動線やデザイン、設備など細かい部分までじっくり検討しながら、理想の住まいを形にしていく工程です。家づくりの楽しさを実感できる、大切なステップとなります。
-
STEP 07
プラン提案
資金計画とご要望をもとに、最終プランをご提案します。間取りやデザインが具体化することで、新しい住まいのイメージが一層鮮明になっていきます。
-
STEP 08
工事請負契約(本契約)を締結
プランや設備仕様が確定した段階で、最終的な費用を確定します。内容にご納得いただいたうえで、正式な契約を締結し、家づくりが本格的にスタートします。
-
STEP 09
着工
【地鎮祭】
プランや設備仕様が確定した段階で、最終的な費用を確定します。内容にご納得いただいたうえで、正式な契約を締結し、家づくりが本格的にスタートします。【着工開始:基礎工事】
いよいよ工事がスタート。まずは建物をしっかり支える基礎工事を行います。クラリスでは、強度に優れた立ち上がり150mmのベタ基礎を採用し、耐久性の高い構造を実現します。【上棟・上棟式】
基礎工事が終わると、柱や梁を組み上げ、建物の骨組みが形になっていきます。これを「棟上げ」といい、家づくりの中でも最もダイナミックな工程です。棟上げ後には、建物の安全と完成を願い、上棟式を執り行います。 -
STEP 10
完成・お引渡し
お客様に安心して新生活を迎えていただくため、基礎・構造・設備・仕上げなどの工事が正しく行われているか、お客様立会いのもと確認を行います。すべてのチェックが無事完了したら、いよいよ新居での新しい暮らしがスタート。クラリスとのお付き合いも、ここから本格的に始まります。
-
STEP 11
アフターメンテナンス
お客様に末永く安心してお住まいいただくため、定期的な訪問・点検サービスを実施しています。また、クラリスでは自社施工を行っているため、お客様の住まいを熟知しており、トラブルが発生した際も迅速に対応方法をご案内できます。不具合や気になる点がございましたら、お気軽にご連絡ください。